前のページにもどる

蒲田駅の東口には大田区の行政施設が集まっている、大田区の中心地です。
かつて松竹キネマ蒲田撮影所があったことから蒲田はキネマの都としても有名です。
現在では映画館がなくなってしまいしたが、松竹キネマ蒲田撮影所の所歌として歌われ、た「蒲田行進曲」がJR蒲田駅の発車メロディーに使用されています。
発車メロディーに既存のご当地音楽を採用したのはこれが最初と言われています。
蒲田駅周辺には居酒屋などの飲食店、娯楽施設、ショッピングセンターなどが集まっていてシェアハウスの友達と出かけるのにも大変便利です。
また駅前に24時間営業のドン・キホーテがあるため、深夜に何か急に物が必要になったとき、いざというときにはここで大体何とかなってしまいます。
逆に言うとすべて徒歩圏で住んでしまうという贅沢な心配もありますが、都心方面にも神奈川方面にもアクセス良好であることに加え、京急では羽田空港へ簡単にアクセスできるため、時には羽を伸ばして思いきり遠くに出かけてみるのもよいですね。

  1. シェアハウス東京